2泊3日の那覇旅行
3日目は帰るだけなので、賞味2日しかありません
行く前に調べに調べ、ココだっ!という所に行ったつもりです
沖縄と言えば「 ソーキそば 」
しかし、ソーキって何? 「 沖縄そば 」と違いは?
知らずに旅行を予約してから勉強
ソーキそば・・・骨付きお肉(ソーキ)がトッピングされたそば
沖縄そば・・・基本的には三枚肉がトッピングされたそば
前が長くなりましたが、調べに調べて行った
那覇・国際通りで「 ソーキそば 」を食べるならココ(^^♪
『 ソーキそば専門店 田舎 』

牧志公設市場近くの、少しディープな場所にあります
お店の黄色い看板を見つけた時は「おお~こんなところにあった~」と感動しました

メニューは、ソーキそば390円 ソーキそば大650円
沖縄そば450円 沖縄そば大650円です
お水はセルフ、お題は先払い(テーブルにそばが来た時にお支払い)

↑ソーキそば大650円

↑沖縄そば450円
ソーキそば大と沖縄そばを注文
注文後ソーキでなく沖縄そばを大にした方が安いことに気づく^^;
しかし、お支払いは1,040円と安くしていただきました、ありがとうございます^^
いただきまーす♪
麺が、固くてコシがあって(゚д゚)ウマー
白い平麵なので、柔い麺を想像していました
麺にも独特の味があり、薄口のスープの旨味が合っています

ソーキは、軟骨部分も食べられます
『 ソーキそば 』390円(大は650円)、味も良くコスパ最高です
ちなみに那覇空港の4階レストラン街だと800円を超えます
1階の空港食堂は500円
国際通り沿いのお店は、700円前後でした
詳しくは・・
食べログを見てください持ち株は、ブロンコビリー (3091)の決算発表がネガティブサプライズとなり下げ下げ><
そりゃないよ~って感じです^^;

←ランキングサイトに参加しています

←応援よろしくお願いします
にほんブログ村

TOPページに戻る