DMMバヌーシー 初日本ダービー出走記念パーティー参加してきました(^^♪
場所は、東京六本木・住友不動産六本木グランドタワー

タワー内は、ちょっと異次元空間
パーティー会場は、DMM本社のある24階
ビルに入るセキュリティも初めての体験

パーティー会場へ続く通路は、何かのアトラクションに続くのか?
と思わせる空間
仕事に必要なのか?
と常々「経費削減」を唱える会社にいると思ってしまう^^;

今回の参加者、400人ほどが軽く入れるパーティー会場
ここまで観ても、DMMの凄さを感じます
まずは、立食で食放題&フリードリンク、アルコールもあり
しばらくすると・・・パーティーの始まり~!
DMMドリームクラブ悪の総帥 野本さんと司会のガダルカナル・タカさん
そして、ゲストの紹介です!
まずは・・・

日本至宝、武豊騎手!
路チュー問題以外の質問を受け付けてくれました^^
次に・・・

イックン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さっきダービーに勝ったジョッキーが、DMMの馬で勝ったわけではないのに
ビックリです
金子HDは、ダービー優勝4回目らしいので、祝賀会なし
キタノコマンドールをすみれSで勝利に導いてくれました、ありがとうございます
そして、ダービー優勝おめでとう!!
左手の時計が気になります^^
さらに・・・

クリストフ・ルメール騎手 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(あれ?ミルコは?)
ダービーは、特別なレース
ダービー以外で、勝ってうれしかったレースとしてジャパンカップを挙げていました
さらに、ディープインパクトをハーツクライで破ったことに対しての質問には
ハーツクライは古馬でディープは3歳馬、勝てると思っていたそうです
そしてさらに、まだ来てるの?・・・

ミルコ・デムーロ騎手 やっぱりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トップジョッキー4人目凄すぎる~
まずは、ダービー回顧
戦前の作戦は、先行
スタートは、コマンドールにしては上手く出て
前に行こうとしたが、二の脚が遅く外からかぶせられ
掛かってしまい、折り合うため抑え、位置取りが後ろに
最後の直線は、前半掛かった分なのか伸びなかった
ということです
(コマンドール12着ですが、タイム差0.8秒)
コマンドールも強い馬、決して力負けではない
ということなので、今後も継続して騎乗いただけるとうれしいなぁ
以上
DMMバヌーシー 初日本ダービー出走記念パーティー参加してきました(^^♪
ゲストメンバー凄すぎるでしょ!!騎手編としました
次回は、調教師編を記事にします
騎手だけでも凄いのに、さらに調教師の先生もきているという
競馬ファンには、幸せ過ぎるパーティー

紹介後の歓談中、デムーロ騎手が一般会場に!!
握手してもらいました^^b

←ランキングサイトに参加しています

←応援よろしくお願いします
にほんブログ村
ワクワクするような競馬グッズが勢揃いです。
ターフィー通販クラブ 競馬が好き 馬が好き


TOPページに戻る